WARP DAYS

Written by Noriko
Football(GAMBA,JPN),Hobby and more.

<< 横浜戦用MG :: main :: 第8節 横浜F・マリノスvsガンバ大阪 >>

sbでコメントを削除すると、記事が消える

昨日の朝、一晩で溜まっていた海外からの大量のスパムコメント(拒否設定で「日本語を含まないコメントはスパムとして扱う」に設定している為、「承認待ち」で溜まっている状態でした)を、300件近く一気に削除したところ、ちょうど最新の1年分の記事が表示されなくなってしまいました。

再構築をしても復旧せず。FTPでsbのディレクトリを見ると、サーバにhtmlなどのデータは残っている。記事の個別アドレスに直接アクセスも可能。Googleで検索していると、こちらのブログで同じ目に合われた方がいらして、復旧方法を書いていて下さったので、すぐに復旧出来ました。

念の為、自分のところにも復旧方法書いて起きます。

【うちのsb:バージョンver. 1.12R】

1) FTPで、sbのdata/以下のフォルダをダウンロード

2) sb開発研究所のダウンロードページ最下部のユーティリティから、
  「recovery」をダウンロード

3) 2でダウンロードしたファイルを解凍、「recovery.pl」を
  1でダウンロードしたdataフォルダの中へコピー

4) こちらのサイトなどを参考に、ActivePerlをインストール
  ちなみに当方、WinXP SP2の環境では、最後のコマンドプロンプトでの
  Perl example.plファイルの実行が、出来なかったのですが
  問題なくインストールされていました

5) 「recovery.pl」をダブルクリックして実行

6) 修復された「entry.cgi」を、サーバ上のdata/へ
  上書きアップロード

7) sbを再構築


以上で完了です。ちょっとだけ、ActivePerlのところだけ補足させていただきました。上記で紹介したActivePerlのインストールについて書いてあるサイトでは、最後、コマンドプロンプトでPerl example.plを実行しろと書いてあるのですが、うちの環境ではエラーが出て実行出来ませんでした。でもその前のインストールの段階で無事に出来ていた様です。OSのバージョンの所為かな?しかし大量のスパムコメントなんてまた来るだろうし、どうしようかなぁ。消すのは1回につき100件まで、とかにしようかな?その前にスパムコメント弾くプラグインとかがあれば、それを入れた方が早い気もしてきました…。

何にせよ、焦りましたね。大した事も書いてなくて、自分の記録の為にやっている様なブログなのですが、いざ記事が紛失か、となると、ちょっと、普通に目の前が暗くなりました…。復旧してよかった〜。
- : - : edit